町会ニュース

みんなで創ろう、地域の絆

方南二丁目町会ニュース2025年

※見出し脇の日付はホームページへの掲載日です。

初期消火訓練開催(2025.09.07)

災害は いつ起こるかわかりません

 

方南二丁目町内のBOXと倉庫に5基の消火器とスタンドパイプがあります。町民の誰もが使えるように当日は実際に使って頂き「いざ」という時に備えます。皆様のご参加お待ちしております。

 

  • 日  時:令和7年9月28日(日) 午前10時~ (集合:9:50)
  • 場  所:みね緑地都営住宅(吉野家裏)方南2-22-1
  • 内  容:消火器とスタンドパイプの操作説明と訓練他

 

消火訓練への参加のお願い

 


敬老の日お祝いのお知らせ(2025.09.07)

本年70歳になられる方に、敬老の日のお祝いとして記念品を贈呈いたします。

 

尚、下記「敬老の日お祝いのご案内」に掲載してるQRコードより個人でお申込みすることができます。

昭和30年1月から12月31日までにお生まれの方が対象です。該当される方は、お早めにお申し込みください。

令和7年度方南二丁目町会定時総会のお知らせ(2025.05.11)

第56回定時総会を下記日程にて開催をいたします。

皆様に町会の活動を理解していただく良い機会でもありますので、万障お繰り合わせの上、ご参加のほどお願い申し上げます。

 

  • 日  時:令和7年5月19日(月) 午後3時~
  • 場  所:方南銀座商店街事務所 方南2-23-22 301

詳細は下記フライヤーをご確認ください。

尚、消火器に関する大切なお知らせも併せて記載してます。↓

 

フライヤー ダウンロード→令和7年度方南二丁目町会定時総会のお知らせ


春の初期消火訓練(2025.02.09)

消火器とスタンドパイプの使い方

 

方南二丁目町内のBOXと倉庫に5基の消火器とスタンドパイプ7台配置しております。(自転車ASAHI・松乃家前・峰バス停・みね緑地・郵便局手前には銀色のBOXでの設置、方南公園及び方南二丁目公園の倉庫)

当日は皆で一緒にスタンドパイプの使い方を学び、いざという時のために消火訓練を行います。皆様のご参加お待ちしております。

 

  • 日  時:令和7年3月16日(日) 午前10時~ (集合:9:50)
  • 場  所:方南二丁目公園方南2-6-11(釜寺の裏)
  • 内  容:消火器とスタンドパイプの操作説明と訓練他

フライヤー ダウンロード→消火訓練への参加のお願い

 



更新情報・お知らせ

方南二丁目町会 トップページ

▲このページのTOPへ